中原 岳彦 のすべての投稿

安全大会開催しました

昭和3年以降、今年で90回目を迎える平成29年度全国安全週間を前に

会社の安全大会を開催いたしました。

弊社社員のみならず、一緒に工事を行う業者さん、職人さん、100名以上が

参加いたしました。

今年度のスローガンは

「組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動 未来へつなげよう安全文化」

このスローガンをもとに、社長訓示、安全研修、交通安全講和、会社としての

今年度の安全の取り組みに対する方針が示され、安全宣言が読み上げられました。

窪田社長より、基本方針である3指針

「法違反してまで仕事をしない 無事故を誓う 環境整備の徹底」の再徹底と

会社トップの安全に対する姿勢の再強化、安全パトロールの回数と精度のアップが

掲げられ、参加者も安全に対する再認識がさらにできたと思います。

駒ヶ根警察署の方の安全講和では、交通安全の大事さ、交通事故の悲惨さを

あらためて認識させられます。

「交通安全は私から」

家族のためにも、運転でも

「交通ルールを守り、安全運転を誓って、車の中をきれいにしている」を心がけたい

と思いました。

参加者の皆さま、お疲れ様でした。

講師の皆様方、ありがとうございました。

今年も安全第一で頑張りましょう!

 

7月の「リフォーム祭」開催のご案内

毎年恒例!

「リフォーム祭」を、7月1日(土)2日(日)の二日間、

駒ヶ根市内にて開催いたします。

LIXILのキッチン、ユニットバス、トイレなどを特別価格でご提供します。

国策の補助金事業である「住宅ストック循環支援事業」も延長になりました。

どのような工事が対象になるのか?

特別相談会を開催いたしますので、何なりとご相談ください。

数年前の、住宅エコポイント制度と同じような内容で、省エネやエコ、

バリアフリー、耐震を伴う改修工事に国から補助金が出ます。

補助金額は最大で30万円。

耐震を伴う改修は最大で45万円が補助されます。

お風呂をユニットバスに替えたり、節水トイレに入れ替えたり、断熱内窓、

高性能給湯器、手すり、段差解消、耐震改修などなど。

暮らしの中で重要となる機能、場所ばかりです。

夏本番を迎えるこの時期に、新しいお風呂でリフレッシュしたり、断熱窓にすることで

夏の厳しい陽射しや熱をシャットアウトするなんてどうでしょう!

是非とも、この機会をお見逃しなく!!

建築士の資格を持った私共が、皆様の「?」を解決するお手伝いをさせて

いただきます。

☆  ☆  ☆

次回から始めた、弊社の「ホームページを見た!!」

と言っていただいた方には、ご来場特典の「サイコロゲーム」を

「 2回 」降っていただく特別サービスをさせていただきます。

出た目の数のペットボトルの本数を差し上げる恒例のサイコロゲームの

チャンスが二回に!!

これでお楽しみも二倍に・・・・・

今回も見積り特典は、恒例の「盛屋」さんの、食パンです。

おいしいです。

2015_0612_10394200

前回から食パンとロールパンからお好きな方をお選びいただいています。

いつも大変ご好評です。

皆様のご来場お待ちしています!!

中央アルプス荷揚げ作業

弊社窪田建設で、中央アルプス千畳敷にて建設工事をしています。

当然資材が必要になります。

ふもとのしらび平駅からロープウェイを使って、標高2612mの山頂駅へ

様々な資材を運び上げます。

荷揚げ作業は、麓と山頂、そしてロープウェイの中と大勢の作業員が

必要となり、現場担当でない社員も総出で順番で作業のお手伝いをします。

今年でロープウェイも操業開始以来50年、50年前からこの高地で

このような作業をしてきたのかと思うと、先輩方のご苦労が身にしみます。

私も今年で50歳。

ロープウェイ操業開始の歳に生まれたので、駒ケ岳から一字もらって

岳彦という名前になりました。

ですが、ロープウェイに乗ったのは、この荷揚げ作業で人生二回目。

山頂からは、天気が良ければ富士山も拝めます。

まだまだ気温も低く、作業するにはジャンバーが必要ですが、安全第一で

工事を行っています。

現場の弊社代理人、職員、作業員の方々は大変な工事ですがご苦労様です。

ありがとうございます。

 

ルビーの里

毎年行われます、タカノ株式会社エクステリア部門さんの商品説明会に

ご招待いただき、参加しました。

駒ヶ根市の福岡にありますルビーの里に、日よけなどの商品が多数展示され

実際に体感することができます。

(↓ 詳細はルビーの里のホームページご覧ください。)

https://www.takano-net.co.jp/exterior/ruby/

噴水ショーも見ることが出来ました。

お弁当をつくって、家族でちょっとピクニックもよさそうです。

お弁当は、オーニングの下でどうでしょう。

気持ち良い風を感じると思います。

自分は、焼肉をしたいですが・・・

かわいいカフェで、ちょっとお茶してゆっくりするのもいいですね。

住宅の庭や窓先に設置すると、ご自宅でのガーデンニング空間が

ガラッと変わるかもしれないですね!

タカノさん、お招きいただきましてありがとうございました。

 

 

 

はじめて来た場所

家具工房さんへお伺いしました。

突然の訪問にも、丁寧に応対をしていただきとてもありがたかったです。

窓の向こうには、南アルプスの稜線をきれいに見ることが出来、

心地よい風が室内に吹き込み、とてもさわやかな気分になりました。

近くまでは来ますが、ここに来たのは初めてでした。

緑が濃くて、空は青く、里山が近くて、小さいころにおばあちゃんの家に

行った時の思い出が「さーーー」っと頭の中に押し寄せました。

とても清々しい気分になれたひと時でした。

今度走りにこようかな!

ニュースレター 「96」 2017年6月号

五月末には夏日となる日が数日あり、急いで半袖を準備しましたが、

六月になり、逆に少しすずしく過ごしやすいくらいです。

弊社窪田建設では、現在千畳敷のホテルの工事をさせていただいて

います。ロープウェイで荷揚げを行う作業のお手伝いをしましたが、

しらび平でもジャンバーが必要で寒さを感じるほどでした。

これから梅雨を迎え、じめじめした日が続くかもしれませんが、

元気いっぱいがんばっていきたいと思います。

☆  ☆  ☆

今月のニュースレターは、少し変わったトイレのリフォームの

ご紹介をさせていただいています。

駒ヶ根で着工した新築住宅と国の補助金を利用したリフォームの

現場報告もご覧ください。

ひとり言は、中原です。

5月で50歳になった中原の所感です。

ちょっと見てみ!

S様邸地鎮祭行いました。

平成29年5月21日、S様邸新築住宅の地鎮祭を駒ヶ根市内にて

行いました。

初夏を思わせるような暑い一日でした。

S様のお宅は、西に中央アルプス、東に南アルプスを一望できる

まさに「二つのアルプスが映える町」駒ヶ根にふさわしい立地です。

 

6月より着工し、10月末完成予定です。

安全第一で、素晴らしい住宅をつくります。

S様、本日は誠におめでとうございました。

 

押入をトイレに替えるリフォーム

私の妻の実家のリフォーム工事紹介します。

メインのトイレとは別に、寝室の一角にあるお父さんのためのトイレの

工事をしました。

お父さんの寝室は家の東南角にあります。以前はおばあさんの部屋で、

そのまた東南角に0.75帖のトイレがありました。

トイレの場所は寝室のすぐ横なので、とても便利なのですが、少し事情が

あって、今までのトイレでは狭く、洗ったりすることができる洗面器のスペースが

必要となり、相談を受けてリフォームをすることになりました。

今までの空間を広くするパターンだと寝室を狭めたり、サッシを取り替えたり、

外壁を壊したりと、大掛かりな工事になってしまうため、色々と悩みました。

最終的に、一帖の押入れと半帖分の広縁の空間を使って、その境の壁をくりぬいて

一帖半のトイレを新たに作り、既存のトイレを物入れにする工事を行いました。

まずは境の壁を壊します。となりが客間になっているので、壁体に断熱材を

入れて、なおかつ遮音シートを入れ込みました。

ボードを張って、内装工事手前の状態です。

押入れの上になった天袋はそのままにしたので、天井の高さは1.8m程です。

寝室とは、引違の建具で仕切り、今後もし介護が必要となるようなことがあれば

建具を取り外して、カーテンのようなもので仕切ることも可能です。

(↓ 扉をすべて外した場合)

洗浄用の洗面化粧台と収納用キャビネットもトイレ内に設置しました。

今までのトイレは、内装もきれいに貼り替えたので、物入れではなく、

書斎になりそうです・・・

お父さんにも喜んでいただいて、トイレも楽になるリフォームが出来て

うれしいです。

ありがとうございました。

 

 

駒ヶ根市O様邸上棟しました。

駒ヶ根市のO様邸新築住宅、本日5/12上棟いたしました。

中央アルプスには、島田娘の雪形も見えるようになった五月初旬、

近くの水田には水がはられ、あちこちで田植えもはじまっています。

建て方は二日間で行われました。

まず一日目。

一階の柱が立ち、梁を組んでいます。

次いで、二階の柱を立ち上げます。

二階の梁まで組んで一日目は終了。

二日目は、小屋組からスタートです。

骨格が出来上がり、水田にも逆さ住宅の姿が浮かび上がっています。

屋根の野地板も張られ、無事上棟することが出来ました。

大工さん、ありがとうございます。

O様おめでとうございます。

安全第一で作業行います。