11/2(土)、3(日)の二日間、駒ヶ根市内の窪田建設本社にて、
「あなたの家づくり 無料相談会」開催いたします。
土地の事、家のこと、何なりとご相談ください。
ご来場お待ちしています。
11/2(土)、3(日)の二日間、駒ヶ根市内の窪田建設ショールームにて、
あなたの家づくり無料相談会を開催いたします。
家を新築したい、改築したい、リフォームしたい・・・・・
土地の事、プランの事、ローンの事、
何でもご相談ください。
建築士の資格を持った設計士と一緒に、あなたのお悩み解決します。
合わせて、東春近の新規分譲地も募集しています。
また、山の住まい社のモニターハウスのお施主様も募集中です。
特典は、全館空調システム。
超、お得です。ご相談ください!!!
ご来場、お待ちしています。
9月、甚大な被害の爪痕を残した台風15号が去って一か月、
次は更に大型の台風19号が明日やってきます(10/11に書いています)。
10/13(日)に予定されていた地区の運動会も、本日早々に体育館への
変更が決まりました。
明日の台風次第では中止になる可能性もあるとのことです。
飯田線も12日はすでに運休予定との事。
秋を楽しむ折角の三連休も、ちょっと残念な週末になりそうです。
自然には勝てませんので、しっかりと準備をして、無事通り過ぎてくれることを
願うのみです。
☆ ☆ ☆
今月のニュースレターは、新築住宅の造作と基礎完成の報告、まもなく着工する
住宅の造成完了を紹介しています。
中原のひとり言は、9/29と10/6、二週連続でのハーフマラソンからのフルマラソンの
お話です。
ちょっと見てみ!
秋っていいですね。大好きな季節になりました。
月刊かみいな10月号の住宅特集に、窪田建設載っています。
春富中学校すぐ近くの分譲地と新しい山の住まい社のご紹介をさせて頂きました。
ご一読していただければありがたいです。
モニターハウスも募集しています。
ご興味のある方は、中原までご連絡ください(0265-81-8301又は090-5779-5613)。
ご紹介もうれしいです。
お待ちしています。
9/21(土)、上伊那建築士会主催のソフトボール大会に参加しました。
昨年10年ぶりくらいに復活して、昨年に引き続き今年も会社から4名が出場しました。
場所は、伊那市南箕輪の大芝公園内野球場。
予報が雨だったので、ソフトボールはあきらめていましたが、多少の小雨だった
こともあり、決行。
A面、B面、C面の三か所で6チームが戦い?をしました。
私たち4名は、南部A、Bに2人づつ分かれました。
設計士さんと、建設業の皆さんとで行なうソフトボールなので、
盗塁無し、振り逃げ無し、女性に至っては三振ではなく六振!というローカルルールを
適用して、楽しいソフトボールが出来ました。
私たちBチームは二つ勝って、決勝に進出。
ちょっと本気モードにもなりましたが、あえなく敗退で準優勝。
チームに準優勝賞品のビール1ケースをいただきました。
ちなみに手に持っているのは、ホームラン賞。
持っているだけホームラン打てました。
この後、大芝の湯に入って、皆さんと親睦バーベキューでしたが、地区の
用事があって私は帰宅(残念・・・・)。
皆さんと楽しい時間が過ごせて、楽しい一日でした。
ありがとうございました。
9月になって、秋の気配を少し感じましたが、そこから続く残暑・・・。
台風15号による、首都圏の混乱と、千葉での長期停電。
長野県でも、夏のクーラーが欠かせなくなった今日、
長期停電での、電気が全く使えない状況を考えただけで、
ぞっとします。
この暑さももう少しの我慢。
秋は、食欲の秋、文化の秋、そしてスポーツの秋です。
一番好きな季節が間もなくやってきます。
美味しいものをしっかり食べて、運動して、しっかり飲みたいと思います。
☆ ☆ ☆
今月のニュースレターは、新築住宅の上棟と、新しい住宅の地鎮祭、
土蔵しぶき除け工事の施工事例紹介を掲載しています。
中原のひとり言は、今年の家族の夏休みのお話です。
ちょっと見てみ!