中原 岳彦 のすべての投稿

システムキッチン取替工事

15年使われたシステムキッチンを新しくするリフォームを行いました。

 →  → 

15年前のトステム製のシステムキッチン。

天板はステンレス、シンクもステンレス製でした。

システムキッチンとレンジフードを撤去します。

新しいキッチンとレンジフードも同じサイズのものを選びます。

十数年前のものであれば、寸法はほぼ同じものが選べます。

吊戸棚は再利用として、残しました。

新しいキッチンの給水、給湯、排水管の位置が変わるので、床に穴を開けて、

それぞれの配管の布設替えを行います。

キッチン廻りのキッチンパネルも、クリーニング屋さんにきれいに

磨いていただきました。

レンジフードの排気ダクトは再利用します。

配管の布設替え工事以外はそのままで、新しいキッチンを取り付ける

準備は完了します。

ここで一日目の工事は完了です。

 

二日目はキッチンの取付を行います。

新しいレンジフードは、お掃除のラクラクな、最新機能のフードです。

    

横幅が2550mmのシステムキッチンを取り付けました。

キャビネットがスライド引き出しになっているので、収納力が格段に増しました。

今までは奥のものを取り出すのに、手前のものをどかす必要がありましたが、

スライドで引き出すので奥の物も簡単に取り出せます。

吊戸棚を使う必要もなくなるかもしれません。

新しいIHクッキングヒーターで料理をするのも楽しくなります。

キッチンの取替工事は二日間です。

一日目に撤去と配管布設替え工事とキッチンパネルのクリーニング。

二日目にキッチン取付(午前中)、配管つなぎこみ、試験、取扱説明を

させていただいて夕方には終了となります。

コーキングが乾かないので、使えるのは三日目からとなります。

あわせて、洗面化粧台も取替を行いました。

  →  

今回のリフォームは、機器の取替のみのため、建物本体の改修が

必要とならないので、工期も短くすむことができます。

白い人造大理石の天板にしたせいか、台所も少し明るくなった感じがします。

M様お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

ニュースレター 「92」 2017年2月号

スキー場もシーズン初めは雪不足に見舞われましたが、今ではどこの

スキー場も十分な積雪があるみたいです。

私も家族でスキーに行きます。

週末はいつも雪、雪、雪。

雪質は最高なのですが、晴れた下でのスキーも楽しみたい!

ですが自然には逆らえません。

自然の恵みで楽しむスキー。

雪の中のスキーも子供たちは楽しそうなので、父も一緒に楽しみます。

でも一日くらいは晴れてほしいな。

☆  ☆  ☆

今月のニュースレターは、太陽光発電設備の売電価格のニュース記事、

伊那市、南箕輪村の新築住宅、トイレリフォームの現場報告をさせて

いただいています。

ひとり言は、中原です。

昨年暮れに家族旅行で行ったお伊勢参りのお話です。

ちょっと見てみ。

キッチンの水栓取替

十数年前のシステムキッチンの水栓を取り替える工事をしました。

きっかけは、キッチンの吐水口部分が割れてしまったこと。取り外した

状態でしばらく使っていましたが、いよいよ取り替えるご決断をされました。

システムキッチンの天板から出ている水栓は、ホール水栓といいます。

もう一昔前のキッチン水栓は、キッチン向かいの壁や出窓の台座から

出ていて、水栓単独での取替が簡単ですが、ホール水栓はキッチンの

天板から出ているため、キッチンのキャビネット下での作業となります。

まずは背板の点検口を外して、給水給湯のバルブを閉めて、水を止めます。

接続部分を外して、キッチンの水栓を抜き取ります。

狭い空間での作業なので、ここが一番大変です。

(職人さんは、ぱっぱと作業を進めてしまいますが)

口元をきれいに磨いて、新しい水栓の台座を取り付けます。

上からキッチン水栓を差し込んで、接続します。

こぼれた水をふき取って、バルブを開いて、通水状況を確認。

終了です。

新しい水栓は節湯水栓になっているので、省エネにもなりますね。

作業時間はおおむね30分。

冬場は寒さで、キャビネット下の給水等の配管から凍結による漏水などが

起こることも考えられます。

時折、点検していただくのも良いかと思います。

工事ありがとうございました。

 

トイレ(便器)の取替工事

二日間で、トイレ(便器)の取替工事を2件行いました。

↑ 上の写真のような便器は、メンテナンスでの修理対応は難しい場合があります。

 

一件目、

お風呂のリフォームなどでお世話になっているK様のお宅のトイレ取替工事。

きっかけは、市の水道検診で「漏水している」とのこと、調べてほしいとの

ご相談のお電話をいただきました。

ご自宅へ伺うと「量水器」のパイロットメーターがわずかですが、くるくる回って

いました。

その場合することは、家の周りについている不凍栓を一つ一つ閉めて、

パイロットメーターが止まるところを確認します。

原因は、古いトイレのボールタップの不調でした。

よくあるのですが、古いトイレのボールタップはそれのみの交換が出来ず

メーカーの答えは「便器ごと変えてください」となります。

K様にもご相談をして、簡易なシャワートイレに取り替えることとしました。

カタログで機種を選定していただき、発注。

便器は二日ほどで納入されます。

そして取替は二時間程度。床を張り替えず、配管位置もそのままの位置で

変更がなければ作業としてはスムーズに終えることができます。

最後にパイロットメーターが回っていないことを確認して、作業完了です。

K様、お世話になりました。ありがとうございました。

☆  ☆  ☆

二件目、

洗面化粧台の取替工事などでお世話になっているH様のお宅のトイレ取替工事。

きっかけは、以前のニュースレターに掲載されていた「アクアセラミックトイレ」に

興味を持たれて、トイレの説明に来てほしいとのことでお伺いをしました。

既存のトイレに問題はありませんでしたが、10数年お使いになられていることや

お掃除のしやすさに惹かれて、トイレを取り替えることになりました。

タンクがあった方が良いのか、蓋は自動で開いた方が良いのか、自動で

洗浄するタイプが良いのか等々、多くの機種がある中から、H様にとって

価格的にも機能的にも良いと思われるものをお話しながら決めていきます。

決定した便器はプレアスLS、色は真っ白のピュアホワイトを選定。

あわせて床のクッションフロアーも張り替えることにしました。

床を張り替えますが、工事が一日で終えることができるように、職人さんと

工事をする時間を調整。

8時から11時。

既存トイレの撤去、排水芯が違うので床に穴を開けて排水管の布設替え、

そして床下地の復旧えお行います。ちょうど11時ころには完了。

11時から14時。

内装屋さんが、床の既存シートをめくって、ジョイントの目地処理、新しい

クッションフロアーを貼って完了。

既存のシートが簡単にめくれたので、余裕をもって作業完了。

14時から16時。

再び設備屋さんに来ていただいて、便器の取付、リモコンの取付、紙巻器も

新しい二連タイプのものに取替を行いました。

最後に通水試験、シャワーがうまく出るかなどを確認して、H様に取扱いの

ご説明をさせていただいて、工事完了。

お掃除のしやすい、明るいトイレに生まれ変わりました。

H様は、弊社で発行している1月で91号になるニュースレターを、3号から

ファイルをしていただいているとのことで、達筆のお手紙もいただきます。

本当にありがとうございます。

H様お世話になりました。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

ニュースレター 「91」 2017年1月号

平成29年がスタートしました。

今年の正月元旦、六時ごろに起き、各テレビ局の初日の出の映像を

見ていました。

今までは家の中から初日の出を拝むのですが、なにを思ったか?

外に出てみようと思い立ち、ちょっと重装備の厚着をして、初日の出を

しっかり拝むことができるバイパスまで行きました。

神々しい朝日を拝むことができ、良い新年のスタートをきることが出来ました。

2017初日の出

本年もよろしくお願い申しげます。

☆  ☆  ☆

今月のニュースレターは、以前の国の補助金制度のエコ住宅ポイント

と同じような制度となる補助金のお知らせがあります。

伊那市、南箕輪村の新築住宅、浴室リフォームの現場報告をさせて

いただいています。

ひとり言は、中原です。

毎年恒例の一月二日の書初めのお話です。

ちょっと見てみ。

融雪材散布当番

12月から始まる除雪及び融雪材散布のパトロール当番。

月2回ほどの会社内で割り振られた当番が回ってきますが、

私の今年度初の出動となりました。

朝三時前起床、すぐに決められた路線を見回り(パトロール)します。

01

状況を見て、散布車を運転するオペレーターに連絡します。

一時間パトロールをして、四時過ぎから散布開始。

02

融雪剤が出ているかの確認を後ろでしながら、適宜散布状態の

写真を記録します。

03

散布後写真を撮り終わって任務完了。

三時から八時半までの五時間半作業です。

雪のない道路を見てひと安心。

その後は、通常勤務です。

頑張ります。

平成29年スタートしました。

平成29年1月6日(金)、弊社窪田建設株式会社、仕事はじめとなりました。

毎年ここからスタート、五十鈴神社にて新春祈願を行いました。

dsc_1088

工事の安全と会社社員の繁栄をお祈りいたしました。

%e6%96%b0%e6%98%a5%e7%a5%88%e9%a1%98

新春祈願のあとは、JAアイパル伊南にて新年会を行いました。

%e6%96%b0%e5%b9%b4%e4%bc%9a1

窪田社長の訓示、ご来賓の方々の挨拶をいただき、

永年勤続表彰と優良工事表彰を行いました。

30年勤続の社員の挨拶がありましたが、やはり先輩の方の言葉には

重みがあります。

おめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

 

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。ありがとうございました。

本年もかわらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

本日1月7日(金)より、平成29年の新しいスタートをきりました。

午後には、五十鈴神社にて新春祈願、アイパルにてご来賓の方々を

お迎えしての新年会(工事表彰、永年勤続表彰)を行います。

本年もよろしくお願い申し上げます。

2017%e5%88%9d%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba2

2017年元日の初日の出をあびる本社社屋です ↑

 

日頃より格別のお引き立てをいただきまして、誠にありがとうございます。

弊社、窪田建設株式会社も本日29日、社内の大掃除を行い、

30日より年末年始のお休みとさせていただきます。

%e5%b9%b4%e6%9c%ab2

平成29年は、1月6日(金)より、仕事始めとさせていただきます。

皆様におかれましては一年間、本当にお世話になりました。

来年も変わらず宜しくお願い致します。

良い新年をお迎えください。

%e5%b9%b4%e6%9c%ab0

↑ 弊社屋上より眺める南アルプス

 

 

 

A様邸新築工事の上棟式行いました。

12月17日、大安のよき日にA様邸新築工事の上棟式を執り行いました。

%e4%b8%8a%e6%a3%9f06

時折日差しが顔を出しますが、山には厚い雲がかかり、とても寒い朝でした。

 

棟札は、設計の株式会社建築研究所フォーラムの高見さんの書です。

%e4%b8%8a%e6%a3%9f03

とても素晴らしい棟札です。

 

上棟式は祝詞(ノリト)を大工さんに読んでいただきます。

%e4%b8%8a%e6%a3%9f07

 

最後に、お施主様にご挨拶をいただきました。

現場の担当者、大工さんに対するあたたかいお言葉をいただき、

一層頑張る気持ちになります。

ありがとうございます。

%e4%b8%8a%e6%a3%9f08

 

式終了後、皆様に現場を見ていただきました。

図面だけで見て感じていたものが、実際にどんどん形になり、お施主様の

うれしいお顔を見させていただき、幸せな気分になりました。

%e4%b8%8a%e6%a3%9f04

%e4%b8%8a%e6%a3%9f05

これから、より一層寒さも厳しくなりますが、安全第一で頑張ります。

春の完成が楽しみです。

A様、本日は誠におめでとうございました。

%e4%b8%8a%e6%a3%9f02