中原 岳彦 のすべての投稿

K様邸 キッチン取り替え工事 終わりました

今日はクリスマス。

昨日のイブは皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか。

忙しくてゆっくりケーキを食べる暇すらなかった方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

今年も残すところ一週間。頑張って乗り切りましょう!!

☆☆☆

駒ヶ根市K様邸、キッチンの取替工事が完了しました。

使用したのはLIXILの「アレスタ」です。

「ひろびろラクリーンシンク」、「ひろまるコンロ」を使用しています。

キッチンパネル、キッチン本体、コンロトップが白で統一されてて素敵です。

 

DSC_1934

DSC_1935

新しいキッチンでお正月を迎えて頂け、幸いです。

おいしいおせち料理をお作りいただけたらと思います。

☆☆☆小淵(こぶち)☆☆☆

建て方2件

激しい寒波が日本列島をおそうこの師走ですが、

久しぶりの晴れ間、しかも快晴の今日12月19日。

住宅新築と、住宅増築の2件の建て方を行いました。

DSC_1921 DSC_1926

朝はすごく冷え込みましたが、日中は風も弱く絶好の

建て方日和。

大工さんの作業は無駄がなく、スムース、どんどんと

組み上がっていきます。

また、週末天気が心配ですが、屋根が上がってしまえば

ひと安心。

新築住宅の現場はロケーションも最高です。

DSC_1924

雪はこりごりですが、この眺めは美しい・・・

完成する春にはどんな景色が見られるのでしょう?

楽しみです。

 

 

この時期の珍しい大雪

例年の12月はこんなに雪が降ることはないんですが・・・

本日から建て方の予定であった宮田の住宅も、

残念ながら延期。

DSC_1915

明日はやみそうですが、週末また天気が悪そうで、

現場代理人も大工さんも日程調整で大変です。

道路の融雪剤散布もあって、忙しい・・・

子供たちは雪が降ってうれしそうですが・・・

路面も凍結しているところが多いです。

くれぐれも、お気を付け下さい。

 

お引越しそば

宮田村雨楽な家のI様、本日お引越しをされました。

あいにくの寒い一日でしたが、家には家具がどんどん

入って、新しい生活がいよいよ始まる温もりを感じました。

お昼に、引っ越しそば(生蕎麦)をお届けしました。

駒ヶ根市の「福玄」さんに打ってもらった、蓼科の

粉のお蕎麦です。

DSC_1897

いつも思うのですが、当然なんですが、プロの

打つ蕎麦は、長くて、きれいで、おいしそうです。

年越しそばの注文も受け付けているそうです。

よろしければ是非プロのそばをご家庭でどうでしょう。

I様、本日はおめでとうございました。

 

 

 

2015年カレンダー

師も走る「師走」。

今年もカレンダーをお配りする季節となりました。

昔からの窪田伝統「北澤美術館」カレンダーと、

実用的な「三か月書き込み」カレンダー。

DSC_1892

三か月カレンダーを採用して四年目になりますが、

好評です。

我が家も、他社さんでいただいた三か月カレンダーを

使っていて、妻も非常に重宝しています。

お世話になりました皆様に、お届けいたします。

 

 

 

あたたかいI様邸、新しい生活スタートします。

宮田村で雨楽な家モデルハウスとして半年間お借りをしていたI様邸。

本日お引き渡しをさせていただきました。

合わせて、ストーブメーカーさんに薪ストーブの取り扱いを説明して

いただき、火入れをしました。

最初の着火は、ご主人と息子さんで。

DSC_1883

またたくまに赤い炎が立ち上がります。

DSC_1885

朝のうちは寒かったのですが、カーテンを開けると、あたたかい陽の光が

ヒノキの床を暖め、ストーブの温もりも加わってあたたかい空間になりました。

長男の息子さんがヒノキの無垢の床の上でゴロゴロしてくれたのがとても

うれしかったです。

I様に新しい家族であるご次男さんが誕生され、本当におめでとうございます。

本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

DSC_1886

 

ニュースレター 「66」 2014年12月号

とうとう冬がやってきました。

今週は週のはじめから毎日ちらちら雪が舞ってます。

今日出社すると、路面は凍結し、うっすらと雪が積もっていました。

皆様、この時期の車の運転にはご注意下さい。

☆☆☆

ニュースレター 「66」 2014年12月号が完成しました。

伊那市I様邸や駒ヶ根市N様邸の改修工事が完了しましたので、

掲載させていただきました。

どうぞ、ご覧ください!

☆☆☆小淵(こぶち)☆☆☆

 

 

 

 

 

駒ヶ根市、N様邸リフォーム工事完了しました!

3連休が終わりました。皆様、今回のお休みはどこか出かけられましたか?

駒ヶ根市N様邸リフォーム工事が先日終わりました。

玄関ドア、廊下のバリアフリー化、浴室、洗面脱衣室の改修工事です。

浴室4

以前タイル張りだった浴室から、ユニットバスに

入れ替わりました。

これで寒い冬も乗り切れますね

☆☆☆小淵(こぶち)☆☆☆

 

完成見学会&木の家博覧会、無事終わりました

宮田村での完成見学会&木の家博覧会、無事に終わりました。

悪天の中ご来場いただいた方々、ご足労頂き感謝申し上げます。

☆☆☆

I様邸をお借りして何度か行なわせて頂いた見学会も、今回で最後となります。

竣工から6か月間、たくさんのお客様にご来場頂き、 「雨楽の家」を体験して

いただきました。

「木の香りがする」

「見学に来たお客様のお子様たちが遊びまわっている」

そんな場所でした。

I様をはじめ、ご来場いただいたお客様、スタッフの方々、

本当にありがとうございました。

___5

☆☆☆小淵(こぶち)☆☆☆

ニュースレター 「65」 2014年11月号

今週末の「完成見学会&木の家博覧会」、天気予報を見ると

曇りと雨の予報が。お天気が悪いと寒くもなるので、ちょっと心配です。

ニュースレター 「65」 2014年11月号が完成しました。

伊那市M様邸の新築工事、駒ヶ根市N様邸の改修工事ともに

順調に進んでいます。

今回は私も工事のお手伝い(?)をさせて頂いたので、その話題も

取り上げてみましたので、ご覧ください。

☆☆☆小淵(こぶち)☆☆☆