ちょっと足を酷使しすぎて右足を肉離れしてしまいました。
今は治って、徐々にではありますが、ランニングにソフトに
復活しています。
さて、宮田の雨楽な家完成いたしました。
先日は、多くの皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。
やはり木の家評判いいです。
お施主様のご厚意で、11月まで展示場としてご覧いただけます。
6月末には、リフォームフェアも開催いたします。
よろしくお願いいたします。
ちょっと足を酷使しすぎて右足を肉離れしてしまいました。
今は治って、徐々にではありますが、ランニングにソフトに
復活しています。
さて、宮田の雨楽な家完成いたしました。
先日は、多くの皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。
やはり木の家評判いいです。
お施主様のご厚意で、11月まで展示場としてご覧いただけます。
6月末には、リフォームフェアも開催いたします。
よろしくお願いいたします。
本日、5/30、雨楽な家完成し、お施主様にお引き渡しをさせていただきます。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
雨楽な家の代名詞、土間、吹き抜け、ロフト。
薪ストーブもあります。
玄関を入ると、木の香りがして、本当に気持ち良いです。
「森林浴をしているように心地よい家」
5/30、6/1の二日間、完成見学会をさせていただきます。
森林浴、体感してみてはいかがでしょう。中原
昨日、西新宿の高層ビルの中にある「LIXIL 東京ショールーム」に
研修で行ってきました。
このショールームは、首都圏最大級。約1600坪の大きさです。
ここは、一言でいうと、
「LIXILのカタログの商品が、実物で展示されている」
キッチン、ユニットバス、化粧台、トイレ、サッシ、タイル、
玄関ドア、水栓、木製ドア、・・・・
興味のある方には一日いてもあきない、そんな空間です。
その他にも、生活のスタイルを実感することができる「コンセプト
モデル」の空間も提供。イメージがふくらみます。
外は、新宿大都心。
高層ビルの中に異次元の空間が存在しています。
ここには何回も来ていて、多分今までも見ていたのでしょうが、
今回目に留まったのが、木製電気自動車(動きません)。
ここの説明文にちょっと興味がわきました。
2020年と言わず、もうすぐこんな時代になると思います。
そのためにも、日々勉強と経験です。
今回もそのためのスキルアップ研修、首都圏近郊のライファ店
約60名が集まり、一日みっちり勉強をしました。
(ちょっと疲れました)。が、
さー、今日も頑張ります。中原
伊那市O様「雨楽な家」の施工事例アップしました。
やっぱりプロの写真は違います。
木のぬくもりがつたわるかも・・・