中原 岳彦 のすべての投稿

小雨の中の地鎮祭。

伊那市I様の住宅の地鎮祭を行いました。

少し前まで黄金色に染められた周囲の田んぼも、稲が刈り取られスッキリ。

週末になるとよく降る雨。

本日10/19(土曜日)もあいにくの雨予報。

テントを張って、祭壇を設けて、準備万端。

いつもですが、テントを張りはじめると、雨が弱まってくれます。

家族皆さんで地鎮祭を行なって、土地の神様に住宅新築のお願いを無事に

することが出来ました。

完成は来年の3月です。

安全第一で、I様に喜んでいただける住宅を建てます。

I様、本日は誠におめでとうございました。

 

 

 

木の家、上棟しました。

駒ヶ根市内のH様の住宅新築工事、上棟しました。

大工さんの手で、二日間をかけて、見事に組みあがり、建物の骨格が浮かび上がりました。

切妻の屋根がかっこいいです。

最後に屋根に張るルーフィングを吊り上げて、クレーン作業も終了です。

建て方終了は、二日目の夕方でした。

中央アルプスに日が沈むのもはやくなり、すっかり秋の気配です。

H様、上棟おめでとうございました。

ニュースレター 「124」 2019年10月号

9月、甚大な被害の爪痕を残した台風15号が去って一か月、

次は更に大型の台風19号が明日やってきます(10/11に書いています)。

10/13(日)に予定されていた地区の運動会も、本日早々に体育館への

変更が決まりました。

明日の台風次第では中止になる可能性もあるとのことです。

飯田線も12日はすでに運休予定との事。

秋を楽しむ折角の三連休も、ちょっと残念な週末になりそうです。

自然には勝てませんので、しっかりと準備をして、無事通り過ぎてくれることを

願うのみです。

☆  ☆  ☆

今月のニュースレターは、新築住宅の造作と基礎完成の報告、まもなく着工する

住宅の造成完了を紹介しています。

中原のひとり言は、9/29と10/6、二週連続でのハーフマラソンからのフルマラソンの

お話です。

ちょっと見てみ!

山の住まい社モニター募集!

秋っていいですね。大好きな季節になりました。

月刊かみいな10月号の住宅特集に、窪田建設載っています。

春富中学校すぐ近くの分譲地と新しい山の住まい社のご紹介をさせて頂きました。

ご一読していただければありがたいです。

モニターハウスも募集しています。

ご興味のある方は、中原までご連絡ください(0265-81-8301又は090-5779-5613)。

ご紹介もうれしいです。

お待ちしています。

建築士会ソフトボール大会

9/21(土)、上伊那建築士会主催のソフトボール大会に参加しました。

昨年10年ぶりくらいに復活して、昨年に引き続き今年も会社から4名が出場しました。

場所は、伊那市南箕輪の大芝公園内野球場。

予報が雨だったので、ソフトボールはあきらめていましたが、多少の小雨だった

こともあり、決行。

A面、B面、C面の三か所で6チームが戦い?をしました。

私たち4名は、南部A、Bに2人づつ分かれました。

設計士さんと、建設業の皆さんとで行なうソフトボールなので、

盗塁無し、振り逃げ無し、女性に至っては三振ではなく六振!というローカルルールを

適用して、楽しいソフトボールが出来ました。

私たちBチームは二つ勝って、決勝に進出。

ちょっと本気モードにもなりましたが、あえなく敗退で準優勝。

チームに準優勝賞品のビール1ケースをいただきました。

ちなみに手に持っているのは、ホームラン賞。

持っているだけホームラン打てました。

この後、大芝の湯に入って、皆さんと親睦バーベキューでしたが、地区の

用事があって私は帰宅(残念・・・・)。

皆さんと楽しい時間が過ごせて、楽しい一日でした。

ありがとうございました。

 

 

ニュースレター 「123」 2019年9月号

9月になって、秋の気配を少し感じましたが、そこから続く残暑・・・。

台風15号による、首都圏の混乱と、千葉での長期停電。

長野県でも、夏のクーラーが欠かせなくなった今日、

長期停電での、電気が全く使えない状況を考えただけで、

ぞっとします。

この暑さももう少しの我慢。

秋は、食欲の秋、文化の秋、そしてスポーツの秋です。

一番好きな季節が間もなくやってきます。

美味しいものをしっかり食べて、運動して、しっかり飲みたいと思います。

☆  ☆  ☆

今月のニュースレターは、新築住宅の上棟と、新しい住宅の地鎮祭、

土蔵しぶき除け工事の施工事例紹介を掲載しています。

中原のひとり言は、今年の家族の夏休みのお話です。

ちょっと見てみ!

H様邸地鎮祭行いました。

秋の気配を感じる、9月初めの大安の日に、H様の住宅新築の地鎮祭を行いました。

周囲の田んぼは黄金に輝き、隣の畑では収穫がされていました。

冬の終わりには住宅も完成し、新しいお家で春を迎えることが出来ます。

H様、住宅着工、誠におめでとうございます。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

8/31,9/1 リフォームフェア開催します。

「マル特 リフォームフェア」を、8月31日(土)、9月1日(日)の二日間、

駒ヶ根市内にて開催いたします。

LIXILのキッチン、ユニットバス、トイレなどを特別価格でご提供します。

住宅に関する水栓の取替から全面リフォーム、増築、新築の相談や、

耐震リフォーム、外壁屋根塗装リフォーム、水廻りリフォームなどなど、

リフォーム工事の施工事例を分かりやすく説明した「施行例パネル」の

展示など、リフォームをお考えの方に、耳寄りな情報をご提供致します。

今回のフェアでは、「松竹梅の三点セット」が登場します。

キッチンとユニットバス、トイレの水回り商品の三点セットを特別価格でご提供します。

水廻り関係を一新するようなリフォームをお考えの方には、とっておきの商品です。

是非とも、この機会をお見逃しなく!!

建築士の資格を持った私共が、皆様の「?」を解決するお手伝いをさせて

いただきます。

☆  ☆  ☆

当日会場で、弊社の「ホームページを見た!!」

と言っていただいた方には、ご来場特典の「サイコロゲーム」を

「 2回 」降っていただく特別サービスをさせていただきます。

出た目の数のペットボトルの本数を差し上げる恒例のサイコロゲームの

チャンスが二回に!!

これでお楽しみも二倍に・・・・・

今回も見積り特典は、恒例の「盛屋」さんの、食パンです。

おいしいです。

2015_0612_10394200

食パンとロールパンからお好きな方をお選びいただいています。

いつも大変ご好評です。

皆様のご来場お待ちしています!!

環境整備行いました。

毎年恒例の、8月第一土曜日の弊社環境整備を行ないました。

本社、資材倉庫、バイパス東の社員駐車場に分かれて、

午後3時半より環境整備を行ないました。

私は、バイパス東の社員駐車場を担当しました。

時々、雷も聞こえるような、その分、太陽の日差しはあまり感じないのですが、

でも、やはり、猛暑・・・・

汗びっしょりで、草を刈りました。

毎年ですが、草の生える威力はすさまじい。

休憩をして、片付けて、

これも、毎年恒例の、互助会主催の焼肉会。

汗をかいた後は、これに限ります。

美味しいビールと焼肉。

ごちそうさまでした。

焼肉会準備頂いた、互助会役員の皆さんと応援していただいた社員の皆様、ありがとうございました。

お疲れ様でした。

 

 

トイレ故障。修理か部品交換か取替か?

駒ヶ根市内のK様のトイレ取替工事を行ないました。

K様からの電話での問い合わせがあったのが、7/1(月曜日)の朝でした。

内容は、「便器に漏水が見られるので、どうしたらよいか?」とのことでした。

弊社で10数年前に建てた住宅でしたので、便器も10数年を要しています。

20年近くになるシリーズの便器は、部品取替の場合は、部品の供給が出来ない場合があります。

まずは、お伺いをして、現状を見させていただくことにしました。

7/1の午後、お宅にお伺いをしました。

タンク内の給水の金具のところで漏水をしているとのことでした。

いつもお世話になっているメンテナンスの方の携帯電話に電話をしました。

「型番〇〇のトイレなんですが、修理で済みますか?部品交換になってしまいますか?」と聞きました。

「見てみないと分かりませんが、恐らく部品の交換は出来ない便器ではないかと思います。

後は漏水の箇所が修理できるかだと思いますが、修理できないとなると、便器自体の交換に

なると思います」との答えでした。

 

ここからの選択肢は、3つになります。

1、メンテナンスに来てもらって、見てもらい、修理で対応可能であれば、その場でなおして完了。

2、メンテナンスに来てもらって、見てもらうが、修理できず、部品もない。結果、便器交換。

3、メンテナンスに見てもらわず、便器交換。

この場合の金額は、以下になります。

1、メンテナンス費用(出張費数千円、技術料数千円=約1~2万円)

2、メンテナンス費用(出張料数千円)+便器取替費用。

3、便器取替費用。

 

K様にご説明をして、とりあえず、メンテナンスに来てもらって、見てもらうことになり、

当日は失礼をしました。

その日の午後、メンテナンスの方から連絡が入りました。

「K様に連絡を取り、部品が恐らくないことの説明と、修理の可否を判断されて、

新しいトイレに取替えられることをご希望されています」とのことでした。

最終的に、「3」の判断をされたことになります。

翌日の7/2(火)にお伺いをして、便器の説明をさせて頂き、トイレの取替工事の

ご依頼を正式にお受けすることになりました。

 

ここからは工事のご報告です。

午前9時工事着手。

水道を止めて、便器を取り外します。

立上りの給水管は取り外し、床からのホースを新しい便器につなぎます。

既存の排水管の立ち上がりに、新しい便器をはめ込んで、固定して完了。

壁にリモコンを付けて、シャワー付きのトイレにしました。

ここまで約2時間。

午後、トイレの取扱説明をさせていただいて、半日で工事は終了となりました。

トイレの工事には、色々なパターンがあります。

 

・便器を取り替えるだけの場合。

・合わせて、床や壁の内装も新しくする場合。

・トイレ内部に手洗器を新設する場合。

・トイレを広くして介護しやすくしたい。

・トイレの中に手摺を付けたい。

・リラックスできる空間のトイレにしたい。

 

皆様にあった最善の方法をご提案させていただきます。

何なりとご用命ください。

K様、お世話になりました。ありがとうございました。